さて、前回の続きでございます。
あ、どうも中の人坂口です。
目のセルフケアなんですが目を温めるとか目の周りのツボ、太陽・晴明・攢竹とか有名ですよね。
皆さん、目って動かしてますか?
実は思ってる以上に動いてなかったりします。
例えばスマホ見る時なんかその画面の中しか見ませんからそんなに動かないんですよね。
PC見るのもテレビ見るのもそうなんです。
目を動かしてるのも筋肉ですから動かさないと硬くなるのです!
例えばパソコン作業ずっとしてたら肩凝りますよね?
ずっとそれをしてると疲れてきて伸びをしたり肩甲骨を回したり無意識にやってたりします。
同じ姿勢で居続ければ固まってきて動きたくなりますよね。
動かすと楽になったりしますね、可動域いっぱい動かしてあげることによって筋肉もほぐれて動きやすくなるわけです。
目だって同じなんです。
ずっと同じ動きだけだと固まって動きが鈍くなってきますので『目のストレッチ』って効果的なんです!!
やり方は簡単。
・首は動かさずに正面向いて固定
・右なら右へ動く範囲でゆっくり眼球を動かします
・戻す時はゆっくり正面へ戻します
指を使って目線で追いかけてもいいんですが首が動きやすいので注意しましょう!
やりすぎると疲れてますからね各方向3-5往復ぐらいでOKです!
左右上下目が疲れてきた時にお試しください!!!!
目のツボや、ホットアイマスクなどでの温めと併用すると効果的です!
慣れてきたらぐるっと可動域いっぱい回して効果ありますよ〜
慣れずにやると目が回るのでご注意下さい笑
ではではこの辺りで〜
Comments